2024.07.08
この度、株式会社KSP 代表取締役 三角武一郎が、帝京大学 外国語学部 国際日本学科にて特別講義を行いました。
開催概要
テーマ:「仕事とは、働くとは、生きるとは」
目的: 就職活動や就職を取り巻く現状、社会の変化について学生の皆さんにお伝えし、「働くことの意義」について共に考える機会とする。
問題提起: みなさんは、何のために就職活動をしていますか?
講義内容
講義では、将来どのような仕事に就きたいのか、どのような会社で働きたいのか、学生一人ひとりが自らに問いかけるきっかけを提供しました。
社会は多様な職業によって支えられており、「働くこと」は社会とつながり、地域を創る重要な役割を担うことでもあります。
三角は、「働くとは生きること。これからどのように社会と関わり、どのように生きていくのかを考えてほしい」と学生たちにメッセージを送りました。
弊社では、今後もこのような産学連携や学生支援の活動を積極的に続けてまいります。